Penmarkアプリでは、5段階の星評価とともに授業を履修した上での感想やアドバイスなどを、授業レビューとして投稿することができます。
投稿された授業レビューは次に同じ授業の履修を考えている人たちにとって、とても参考になります。
これから同じ授業を取る後輩のためにも、一緒に役に立つレビューを作っていきましょう。
まずは時間割を作成
授業レビューを投稿する前に、投稿したい年度・学期の時間割を作成します。
既に投稿したい年度・学期の時間割を作成されている方は、読み飛ばしていただいて構いません。
-
「時間割名▼」が書かれているところをタップします。

-
「作成」をタップします。

-
投稿したい授業レビューの年度と学期を設定し、「完了」をタップします。

-
右上の三本線のマークをタップし、メニューを表示します。

-
「+授業の追加」をタップします。
-
投稿したい授業を検索し、「追加」をタップします。

以上で、時間割に授業が追加されます。
次は、いよいよ投稿です。
授業レビューを投稿する
-
投稿したい授業がある年度・学期の時間割を選択します。
-
時間割から、投稿したい授業をタップします。
-
レビューの右にある[すべて]タップします。
- [レビューを書く]をタップします。
-
星とレビュー内容を書いて、[完了]をタップします。
以上で、授業レビューの投稿は完了です!
投稿されたレビューは、学内の人なら誰でも見ることができます!
禁止事項
授業レビューの投稿にあたって、以下のような行為は禁止となっています。
節度あるレビューをお願いいたします。
-
文字や記号、数字の羅列
(例)あいうえお、あああああ
-
同じ言葉の繰り返し
(例)投稿しました投稿しました -
サークルや授業内容に直接関係のない記載
-
虚偽や誹謗中傷、他者の著作権肖像権侵害等の権利侵害、その他不適切と判断した内容