コミュニティに友達を招待する方法について解説していきます!
コミュニティとは?
コミュニティとは、サークルやクラス、ゼミ、趣味など、グループや話題ごとに集まって話すことができる機能です。
連絡事項の共有や雑談、情報収集、友達作りなど、様々な用途で使うことができます。
コミュニティに友達を招待する手順
コミュニティを友達に招待するには、コミュニティのURLをコピーし、招待したい友達に共有します。
- 下部タブ[学内掲示板]をタップします。
- 左上の人マークをタップするとコミュニティページにが表示されます。
-
招待したいコミュニティを開き、右上にある共有ボタンをタップします。
-
[コミュニティのリンクをシェア]をタップします。
-
URLを友達に送信します。
URLを送信することで、PenmarkアプリDMや、LINE、Twitter、Instagramなどでシェアすることができます。
QRコードを作成すれば、ビラやポスターなどでもシェアすることが可能です!
コミュニティに参加する手順
-
届いたURLリンクを開きます。
-
Penmarkアプリが開くので、[コミュニティに参加]または[参加をリクエスト]をタップします。

公開コミュニティの場合は、[コミュニティに参加]をタップすることで、そのままコミュニティに参加することができます。
一方、非公開コミュニティの場合は、[参加をリクエスト]をタップした後、コミュニティの管理者が参加リクエストを承認することで参加することができます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。