Penmarkアプリでは、授業に紐付けて課題を管理することができます。
Todoで、全ての課題を確認、完了有無のチェックをすることができます。
また期限設定をすることで提出物の出し忘れ防止になります。
課題を追加する手順について説明します。
追加手順①:授業コマから追加
- 下部タブ[時間割]から追加したい課題の授業のコマをタップします。
- 課題部分の[追加+]タップします。
- タイトルや期限などを設定し、[完了]をタップします。
- 更に追加したい場合には課題横にある[追加]をタップすると同様に作成することができます。
追加した課題は、Todoやカレンダーにも表示されます。
追加手順②:Todoから追加
- 下部タブ[Todo]より右下にある[+]をタップします。
- 追加したい課題の授業を選択し[完了]をタップします。
- タイトルや期限等を入力し[完了]をタップします。
Todoでは全ての課題を確認することができます。
設定した課題は右上の🖋マークからいつでも編集が可能です。
右上のゴミ箱をタップすると削除ができますが、復元することはできません。
削除の際は注意してください。
また削除に関しては、Todo右上の🗑からまとめておこなうことも可能です。
課題にリマインダーを設定することや、ウィジェットを設定することで更に課題忘れ予防にもつながりますので是非設定してみてください。
設定方法以下記事をご参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。